2018年5月18日 投稿者: ゆっきー 1

遊び方の説明書はみんなそれぞれ…

こんにちはー!

明日小学校の運動会なのにお弁当の準備が全然できていません、ゆっきーです(´・∀・`)ゞエヘッ

 

先日ひろばへお邪魔していたら…

ママさんを休ませるためにお子さんと来館していたパパさんの姿が!!

パパさん達~!ぜひ真似してくださ~い!(笑)

 

ひろばで過ごしていると本当にいろんな遊び方を目にしますが

この日も新発見が!!

その発想はなかったですパパさん!!

(写真は許可をいただいて撮影させていただきました)

みなさんご存じカタカタ転がっていく車のおもちゃです。(名前なんていうんでしょう)

この写真で伝わるでしょうか…。

長いスロープの台の上に、狭い幅のスロープ台(?)を乗せた合わせ技!!

日本語って難しいですね…思うように伝えれないです。。。

要するに車の走れる距離が長くなったわけです。カタカタカタカタたくさん走ってくれるのです。

すごいですよね。こうやって新しい遊び方を発見できると、なんだかそのおもちゃを2倍にも3倍にも楽しめて嬉しくなりませんか?(´∀`*)

こどもたちの遊んでいる姿を見ていても、このブログのTOP画像のようにおもちゃを帽子にするっていう、おもちゃ本来の遊び方じゃない遊び(笑)や、

ひろばの白いブロック(牛乳パックがいっぱいつまってるやつ)を並べて歩いて渡ってみる子もいれば、階段を作る子もいたり、椅子にしてみたり…

紐に通るフェルト生地のお花や丸形のやつをハムやチーズに見立ててサンドウィッチを作ったり…

ボタンが縫い付けてあるフェルトのおもちゃはたくさん繋げてブレスレッドやネックレスにしてみたり…

いろんな遊び方を目にしたり思いつくと想像力が豊かになった気分です(笑)

みんなの発想力がおもちゃの説明書!

みなさんのおもちゃの使い方、どんなのがありますか??

説明書解説お待ちしてま~す(´>∀<`)

 

ではまた!(≧▽≦)ノシ))